| 授業のキーワード |
|
自分のことば テーマと関心 絞る |
| 授業の概要 |
|
卒業研究Ⅰを基礎に、各自のテーマで卒業研究をまとめるための指導を行います。 |
| 期待される学習成果(目標) |
・自らの関心を課題と結びつけ取り組むことで、より実りある知識を得ることができます。
・興味関心・視野が広がります。
・自分の考えを自分のことばで的確に表現する力が身につきます。 |
| 授業展開 |
| 回 | テーマ | 内容 |
| 第1回 | オリエンテーション | 今後の進め方を説明します。 | | 第2回 | 論文作成について① | 論文の書き方を学びます。 | | 第3回 | 論文作成について② | 論文の書き方を学びます。 | | 第4回 | 論文作成について③
進捗状況確認①
| 論文の書き方を学びます。
各自の取り組み具合を報告し合います。 | | 第5回 | 個別指導 | 各自のテーマに基づき個別指導します。 | | 第6回 | 個別指導 | 各自のテーマに基づき個別指導します。 | | 第7回 | 個別指導 | 各自のテーマに基づき個別指導します。 | | 第8回 | 個別指導 | 各自のテーマに基づき個別指導します。 | | 第9回 | 進捗状況確認② | 各自の取り組み具合を報告し合います。 | | 第10回 | 個別指導 | 各自のテーマに基づき個別指導します。 | | 第11回 | 個別指導 | 各自のテーマに基づき個別指導します。 | | 第12回 | 個別指導 | 各自のテーマに基づき個別指導します。 | | 第13回 | 発表会前の最終チェック | 発表会前に注意事項等確認します。 | | 第14回 | 卒業研究発表会 | 発表会で発表します。 | | 第15回 | 卒業研究発表会 | 発表会で発表します。 |
|
| 定期試験 |
|
予定はありません。 |
| 評価方法 |
|
取り組み具合50%、卒業研究論文50% |
| 使用する教科書(必ず購入してください) |
|
特にありません。 |
| 参考文献 |
|
適宜紹介します。 |
| 授業時間外学習 |
|
テーマに沿って文献等を調べていきましょう。 |