講義コード L34801
講義名 音楽表現Ⅰ
科目群 専門科目(M)
科目区分等 保育の内容・方法に関する科目(PM)選択必修
対象学年次 1年・秋学期
ナンバリング CMPM1232
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 澤田 まゆみ コミュニティ子ども学科

授業のキーワード
子どもの歌・遊びの展開・合奏表現
授業の概要
弾き歌いの技術を磨きながら、子どもの歌のもつ音楽的特徴を生かした遊びの展開や、子どもをとりまく音環境について学びます。
期待される学習成果(目標)
1.弾き歌いの確かな技術を身につけ、さまざまな音楽表現活動に活用できます。
2.子どもをとりまく音環境や楽器の取り扱いについて理解することができます。
授業展開
テーマ内容
第1回オリエンテーション夏休みの課題(たきび、どんぐりころころ)確認と「子どもと歌おうコーナー」の担当決め
第2回子どもの歌(1)/歌とあそび(1)両手カデンツ奏と伴奏(1)/さあみんなでごあいさつ、せんせいとおともだち他
第3回子どもをとりまく音環境(1)子どもの音環境を生かした楽器づくり
第4回子どもの歌(2)/ピアノ(1)両手カデンツ奏と伴奏(2)/応用伴奏と弾き歌い(1)とんぼのめがね、すうじのうた他
第5回子どもの歌(3)/リズム(1)両手カデンツ奏と伴奏(3)、静かな湖畔、ハッピーバースデー他/楽器奏法、打楽器(1)
第6回子どもの歌(4)/声楽(1)両手カデンツ奏と伴奏(4)、おもちゃのチャチャチャ/発音と表情
第7回子どもの歌(5)/ピアノ(2)ピアノ伴奏のまとめ/応用伴奏と弾き歌い(2)
第8回合奏表現(1)/リズム(2)リズム伴奏(1)/指揮法、記譜法、打楽器(2)
第9回合奏表現(2)/ピアノ(3)リズム伴奏(2)/応用伴奏と弾き歌い(3)
第10回合奏表現(3)/声楽(2)アンサンブル(1)/歌唱表現のまとめ(1)
第11回合奏表現(4)/リズム(3)合奏発表/リトミック
第12回さまざまな音楽表現(1)/ピアノ(4)速度記号と速度変化/応用伴奏と弾き歌い(4)
第13回さまざまな音楽表現(2)/声楽(3)グリッサンド、クラスタ―他/歌唱表現のまとめ(2)
第14回歌とあそび(2)/ピアノ(5)輪唱、合唱/応用伴奏と弾き歌い(5)
第15回子どもをとりまく音環境(2)子どもの歌の歴史、伝統文化

定期試験
実技(ピアノ弾き歌い)
評価方法
定期試験(実技 20%)、合奏発表 10%、子どもと歌おうコーナー発表 20%、リズム 10%、授業への取り組み・貢献度 30%
使用する教科書(必ず購入してください)
鈴木恵津子・冨田英也『ポケットいっぱいのうた』(教育芸術社)
日本基督教団讃美歌委員会編『こどもさんびか 改訂版』<B6版>(日本キリスト教団出版局)
授業時間外学習
第1回~第7回 両手カデンツ奏と伴奏の練習
臺8回~第11回 合奏発表の準備、創作
第12回~第15回 定期試験曲の準備、練習