| 講義コード | L51301 | ||||||
| 講義名 | 教育実習Ⅰ | ||||||
| 科目群 | 専門科目(M) | ||||||
| 科目区分等 | 実習(NP)選択必修 | ||||||
| 対象学年次 | 1年・秋学期 | ||||||
| ナンバリング | CMNP1203 | ||||||
| 担当教員 | |||||||
|
|||||||
| 授業のキーワード | |||||||||||||||||||
| 幼稚園実習 幼児の理解 観察・参加実習 | |||||||||||||||||||
| 授業の概要 | |||||||||||||||||||
| 幼稚園1週間の実習を行います。保育者の指導の下、見学、観察、参加実習を行います。 | |||||||||||||||||||
| 期待される学習成果(目標) | |||||||||||||||||||
| 次の1~3を学習成果とします。1.幼稚園及び幼稚園教育について学びます。2.幼稚園の生活に参加して子どもを理解します。3.幼稚園教諭の職務を理解します。 | |||||||||||||||||||
| 授業展開 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
| 定期試験 | |||||||||||||||||||
| 定期試験は、実施しません。 | |||||||||||||||||||
| 評価方法 | |||||||||||||||||||
| 実習評価票50%、提出物50%です。 | |||||||||||||||||||
| 使用する教科書(必ず購入してください) | |||||||||||||||||||
| 幼稚園教育要領です。 | |||||||||||||||||||
| 授業時間外学習 | |||||||||||||||||||
| 実習日誌の作成や保育教材の準備を行います。 | |||||||||||||||||||