講義コード a10205
講義名 基礎演習Ⅱ
科目群 必修(REQ)
科目区分等 基礎演習
対象学年次 1年・秋学期
ナンバリング REQ112
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 山本 有紀 キャリアデザイン学科

授業のキーワード
大学の学びの基礎・キリスト教文化/芸術と人間・環境と人間の共生
授業の概要
私たちの社会の文化、芸術、あるいは環境の課題とキリスト教の接点上で自由にテーマを設定し、本学の所有するリソース(図書館やインターネット環境)を活用して、探求、レポートにまとめる方法を学ぶ。
期待される学習成果(目標)
①ゼミのテーマである「キリスト教文化・芸術と人間」・「環境と人間の共生」の領域から、学生が独自の関心事を見出す。②レポート制作や発表の方法を習得する。 
授業展開
テーマ内容
第1回オリエンテーションとアイス・ブレイク授業の進め方、各課題、評価の方法などを説明する。
第2回「学びの基礎」への導入ゼミのテーマに沿った、「研究」と「発表」へのイントロダクションを行います。
第3回キリスト教文化と人間①キリスト教の祭りや儀式と、それを生み出した人間の社会や生活に関するトピックを提示する。
第4回キリスト教文化と人間②日本社会へのキリスト教文化の受容についてのトピックを提示する。
第5回キリスト教文化と人間③「キリスト教文化と人間」のテーマの下、各自が関心を持つ課題について発表する。
第6回環境と人間の共生①テーマに沿った映画を鑑賞する。
第7回環境と人間の共生②前回の感想を持ち寄り発表・ディスカッション。その他のトピックの紹介を行う。
第8回環境と人間の共生③「環境と人間の共生」のテーマの下、各自が関心を持つ課題について発表する。
第9回芸術とキリスト教①「キリスト教と音楽」をテ―マに、いくつかのトピックを紹介する。
第10回芸術とキリスト教②「キリスト教と絵画」をテーマに、いくつかのトピックを紹介する。
第11回芸術とキリスト教③「キリスト教と演劇・文学」をテーマに、いくつかのトピックを紹介する。
第12回各自のテーマ決定①各自が期末レポートとして取り組む課題のアイデアを持ち寄りブレイン・ストーミングを行います。
第13回各自のテーマ決定②前回の成果を踏まえて各自のテーマに沿った図書・資料を図書館でハンティング。
第14回参考文献表各自の課題についての参考文献リストを持ち寄り検討する。
第15回学期の学びのまとめレポートのアウトラインを持ち寄り発表。レポートの書き方(註の付け方・引用等)を確認。

定期試験
期末レポートをもって試験に代える。
評価方法
①授業への参加貢献 40%。②期末レポート 60%
使用する教科書(必ず購入してください)
①世界思想社編集部編「大学生学びのハンドブック(四訂版)」世界思想社(2018年)
②学校指定の漢字検定テキスト
参考文献
①向後千春「18歳からの『大人の学び』基礎講座」北大路書房(2018年)
②石黒圭「論文・レポートの基本」日本実業出版社(2015年)
授業時間外学習
①漢字検定合格に向けての学習。②各回に提示される課題への取り組み。③期末レポートの成作。