講義コード a30603
講義名 数的リテラシー
科目群 必修(REQ)
科目区分等 必修科目
対象学年次 1年・秋学期 M3
ナンバリング REQ171
担当教員

職種 氏名 所属
兼任講師 ◎ 小和瀬 勇 キャリアデザイン学科

授業のキーワード
数学がわかる、できる、おもしろい
授業の概要
プレースメントテストにより、能力別に授業を行います。数学の基礎基本の再確認およびSPI適性検査・有力民間企業就職試験・公務員試験・4大編入試験等に必要な応用力の養成を目的とします。
期待される学習成果(目標)
1.数学全般の基礎的知識の理解度を深めます。
2.SPI適性検査・有力企業就職試験・公務員試験・四大編入試験等に必要な応用力を身に付けます。
授業展開
テーマ内容
第1回数と式数とはナニか?、数の構成
第2回数と式
記数法(n進法)、整式
第3回数と式・方程式因数分解、整式の割り算、方程式
第4回不等式・絶対値
不等式、絶対値
第5回関数1次関数・2次関数
第6回関数指数関数、対数関数
第7回関数三角比、三角関数の基礎
第8回関数三角関数の応用、三角方程式
第9回数列等差数列、等比数列
第10回微分法・積分法微分係数、微分計算
第11回微分法・積分法接線、増減表、不定積分
第12回微分法・積分法定積分、微分と積分の関係
第13回場合の数・確率順列・組合せ
第14回場合の数・確率確率・期待値、確率分布
第15回総合問題演習これまでの基本問題と応用問題を総演習する。

定期試験
数学全般の基本的重要問題を出題します。
評価方法
総合的な評価で、定期試験、授業への取組み、授業貢献度が大切となります。
使用する教科書(必ず購入してください)
数ⅠA・数ⅡB・数ⅢCがこの1冊でいっきにわかる 「もう一度高校数学」日本実業出版社
参考文献
「最新最強の地方公務員問題初級2020年版」成美堂出版
「新版数学シリーズ 新版基礎数学」 実教出版
授業時間外学習
Ⅰ:数学Ⅰ・数学Aの演習問題を解答できるまで学ぶ。
Ⅱ:数学Ⅱの基本的演習問題を微分積分まで解答できるまで学ぶ。
Ⅲ:確率・期待値を理解し、配布プリント問題を解答できるまで学ぶ。