講義コード b10201
講義名 ライティング
科目群 英語(ENG)
科目区分等 基礎英語
対象学年次 1年・春学期
ナンバリング ENG112
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 小林 俊哉 キャリアデザイン学科

授業のキーワード
英語作文、基本文法、センテンス、パラグラフ
授業の概要
「英語を書く」ことに焦点を絞り、そのプロセスを学びます。自覚的に書くという作業は、基礎的英語力をつけるために最適です。
期待される学習成果(目標)
1.英語の基本構造が理解できます。
2.英語を「意識的に」書く能力を養成できます。
3.書くことを通して英語の総合的能力を習得できます。
授業展開
テーマ内容
第1回導入英語で書くということはどういうことなのか、その基本を説明します。
第2回主語と名詞主語とは何かを確認し、注意すべき名詞の仕組みについて学びます。
第3回冠詞と代名詞日本人が非常に苦手とする冠詞、さらに代名詞の基本について学びます。
第4回動詞と時制あらゆる文の中心となる動詞の基本を確認し、時制の概念を学びます。
第5回動詞と時制前講に引き続き、動詞と時制の仕組みについて学習を進めます。
第6回進行形と完了形動詞の学習の一環として、進行形と完了形について学びます。
第7回法助動詞と使役表現法助動詞のさまざまな用法と、使役表現について学びます。
第8回中間試験ここまで学んだ事項を確認するための試験を実施します。
第9回受動態能動態と受動態の基本を確認し、それらの用法を学びます。
第10回準動詞不定詞、動名詞、分詞についてそれぞれの働きを確認し、自由に使えるように訓練します。
第11回形容詞と副詞形容詞と副詞の仕組みを確認します。
第12回比較表現と否定表現物事の比較の方法や、否定表現全般について学びます。
第13回関係詞英語の躓きの石の一つ、関係詞を用いる英文について学びます。
第14回仮定法異なる種類の仮定法の基本概念を学びます。
第15回前置詞、接続詞、話法、強調と倒置前置詞、接続詞、話法、強調と倒置などに関するそれぞれの基本を学びます。

定期試験
学期を通して学んだ事項を総合的に確認するための試験を実施します。
評価方法
中間試験30%、中間課題30%、期末試験40%
使用する教科書(必ず購入してください)
福井慶一郎他、『基礎から始める英作文』(成美堂)
授業時間外学習
1~5週→ライティングの基本に慣れる。6~10週→基礎的英語文法についての予習と復習をする。11~15週→指定箇所の予習復習と期末課題の準備をする。