| 回 | テーマ | 内容 |
| 第1回 | はじめに | 授業の進め方について説明します。 |
| 第2回 | 文化財の基礎知識 | 文化財に関わる基本的な用語の意味や、文化財保護法について学びます。 |
| 第3回 | 建造物① | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、建造物を題材に学びます。 |
| 第4回 | 建造物② | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、建造物を題材に学びます。 |
| 第5回 | 建造物③ | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、建造物を題材に学びます。 |
| 第6回 | 美術工芸① | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、彫刻を題材に学びます。 |
| 第7回 | 美術工芸② | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、彫刻を題材に学びます。 |
| 第8回 | 美術工芸③ | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、絵画・工芸品を題材に学びます。 |
| 第9回 | 美術工芸④ | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、絵画・工芸品を題材に学びます。 |
| 第10回 | 美術工芸⑤ | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、絵画・工芸品を題材に学びます。 |
| 第11回 | 美術工芸⑥ | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、絵画・工芸品を題材に学びます。 |
| 第12回 | 書籍・古文書① | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、書籍・古文書を題材に学びます。 |
| 第13回 | 書籍・古文書② | 重要文化財や世界遺産に指定されている文化財のうち、書籍・古文書を題材に学びます。 |
| 第14回 | 群馬の文化財 | 国の重要文化財を中心に、群馬の文化財について学びます。 |
| 第15回 | まとめ | 本講での学習内容を総括します。 |