講義コード d40601
講義名 経営学Ⅱ
科目群 社会科学(SOC)
科目区分等 経営
対象学年次 2年・春学期
ナンバリング SOC243
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 駒田 純久 キャリアデザイン学科

授業のキーワード
組織論、組織行動論、経営学説史
授業の概要
経営学の組織行動と組織論について学びます。理論の説明と具体的な企業の事例を用いて学習します。
期待される学習成果(目標)
1.経営学の理論、専門用語についての理解が深まります。
2.仕事における人と組織の関係、戦略という視点をもつことができます。
3.業種・職種研究に役立ちます。
授業展開
テーマ内容
第1回オリエンテーション授業の進め方、学習の仕方、評価方法について説明します。
第2回企業分析①実際の企業を取りあげ、経営学Ⅰの復習をします。
第3回企業分析②実際の企業を取りあげ、経営学Ⅰの復習をします。
第4回経営管理の発展経営学の理論の流れを概観します。
第5回組織と個人組織行動論と心理学について説明します。
第6回モチベーション人間関係論と動機づけ理論について学びます。
第7回リーダーシップリーダーシップの役割と諸理論について説明します。
第8回前半のまとめと中間テストここまでで学習した理論のまとめと確認のテストを行います。
第9回日本的経営と組織行動日本的人材育成と人的資源管理論について紹介します。
第10回組織のデザイン組織論の流れ、組織構造について説明します。
第11回組織文化組織文化の機能と逆機能について学習します。
第12回イノベーションと組織戦略革新的な組織、組織能力について議論します。
第13回経営学とキャリアデザイン①就職活動、就職してからのスキルアップについて考えます。
第14回経営学とキャリアデザイン②人工知能の発展としごとのありかたについて学びます。
第15回まとめ全体の復習と今後の経営学の学習の見取り図について説明します。

定期試験
記述試験を行います。中間と期末があります。
評価方法
発言などの授業への貢献(20%)、定期試験(80%)で評価します。
使用する教科書(必ず購入してください)
必要なときにプリントを配布します。
参考文献
日向野幹也『高校生からのリーダーシップ入門』ちくまプリマー新書。
渡辺深『組織社会学』ミネルヴァ書房。
大月博司他『Hatch組織論』同文舘出版。
授業時間外学習
・ビジネスや企業についての情報に各自が積極的に触れます。
・各回のケース(事例)についての自分の意見や参考文献をまとめます。
・試験に向けて具体的な企業の組織戦略についてまとめます。