講義コード f30501
講義名 販売士受験対策
科目群 資格(QUL)
科目区分等 商業
対象学年次 1年・秋学期
ナンバリング QUL134
担当教員

職種 氏名 所属
兼任講師 ◎ 関田 淳二 キャリアデザイン学科

授業のキーワード
流通・小売業で唯一の公的資格「販売士(リテールマーケティング)」3級合格
授業の概要
「売れる」にはワザとワケがある。コンビニのビジネスなど身近な事例を参照して、理論が如何に実践されているかをみていきます。
期待される学習成果(目標)
1.顧客満足度を高めるワザとワケを習得できます。
2.販売・接客技術から販売促進に至るまで、幅広く実践的な専門知識が身に付きます。
3.販売士資格3級合格
授業展開
テーマ内容
第1回ガイダンスガイダンス
第2回第1部小売業の類型①業態店(ドラッグストア等)の増加など、身の回りに起きていることを実感します。
第3回第1部小売業の類型②ショッピングセンターの特徴、チェーンストアー(コンビニ等)について学びます。 
第4回第2部マーチャンダイジング(品揃え)①商品の種類、商品コンセプト、品揃え管理について学びます。
第5回第2部マーチャンダイジング(品揃え)② 店舗形態別の商品構成の特徴、価格設定の秘密、仕入の注意事項について学びます。
第6回第2部マーチャンダイジング(品揃え)③ 利益の構造、売上計画、POSシステム、適正在庫について学びます。
第7回第3部ストアオペレーション① コスト重視経営、店舗業務、商品包装の仕方、ディスプレイの原則について学びます。 
第8回第3部ストアオペレーション②作業割当、パート・アルバイトの活用、顧客の購買心理、接客販売の技術を学びます。
第9回第4部マーケティング① マーケティングの定義、マーケティングリサーチ、顧客管理の仕組について学びます。 
第10回第4部マーケティング② 販売促進(景品・イベント)、POP広告、商圏と立地、競合店調査を学びます。
第11回第4部マーケティング③売場の照明・色彩の考え方、販売員の役割と接客について学びます。 
第12回第5部販売経営管理① 小売業の法令(小売業が守るべき各種法律)について学びます。 
第13回第5部販売経営管理②販売事務と計数管理、売場の人間関係、金銭管理、店舗施設の機能について学びます。
第14回全体のまとめ①販売士3級の試験に向けて、全体の演習を行います。 
第15回全体のまとめ②販売士3級の試験に向けて、全体の演習を行います。

定期試験
第1部から第5部の範囲で行います。
評価方法
期末試験100%(授業態度も考慮します)
使用する教科書(必ず購入してください)
『レクチャー&トレーニング 日商リテールマーケティング(販売士)検定試験3級』上岡史郎 実教出版
参考文献
なし
授業時間外学習
各回の授業内容に沿って、「販売士3級の過去問題」に積極的に取り組むことが望ましい。